携帯電話の契約

留学準備
Screenshot

留学やワーホリなど長期で海外に行く時、移住を決めた時に日本の電話番号残すか迷いませんか?
今回は電話番号を残すだけじゃない、とても便利な楽天モバイルを紹介します。

留学・ワーホリに行くときに日本の電話番号残す?

私は残した方がいいと思います。
大体の人が1年以内に帰国する人が多いのではないかと思います。
いろいろ契約してるあれこれ、SMS認証必要ですよね。
私は正直かなりズボラな性格なので正直何に自分の電話番号を登録しているか覚えていません。
でも帰国した時にSMS認証がないと困る。
そもそも固定電話を持っている人が少なくなってきている中で電話番号がないというのも結構困りますよね。
なので結局日本の電話番号は今後必要になってくると思います。

ではここで私が楽天をおすすめする理由紹介していきます。

ありえないくらい安い

そもそも安いんですよね。
私は普段から携帯をよく使うので、以前は回線が丈夫な方がいいと思い白い犬の会社で契約していたのですが、その時は携帯代が1万円していました。
生活費の見直しをした際に携帯の値段が高いことに気がつきました。

そして職場の先輩におすすめされて楽天モバイルを契約したのですが、通信も何も問題ありませんでした。
データ無制限なのでwi-fiを契約する必要もなくこの値段で使えていたので、私はずっと楽天モバイルユーザーです。

一旦視点を海外に戻しますね。
携帯電話番号を維持する場合、大手キャリアだと手続きの際に4000円、毎月400前後の支払いが必要になります。
しかし楽天モバイルユーザーの場合はめんどくさい手続きなしで1078円で維持できます。

正直留学前は色々な手続きラッシュなのでめんどくさいことは極力避けたい私は、携帯に関しては何もしなくてよくてとても楽でした。
この際に楽天モバイルへの変更を検討してみませんか?
しかし楽天モバイルの魅力はこれだけじゃないんです!

海外で毎月2Gまで無料

これ本当に便利です!!!!
本当に!!!!!
私は日本からカナダに行く時に韓国経由で行ったのですが韓国でも携帯を使えました✨
乗り継ぎの国のSIMカードを用意しなくてもいいんです!
カナダにいた時にアメリカにも旅行に行ったのですが、その時もSIMカードの契約が入りません
この楽天モバイルの2Gが使えます。
足りなくなっても1G500円で追加できます。
この留学中のプチ旅行の時に追加でSIMカードを用意しなくていい、ギガの心配をしなくていいって本当に便利です!!

国際電話が無料

もう本当に便利すぎてわけがわかりません。
楽天LINKという楽天モバイルの人が使える電話版LINEのようなアプリを使うと海外から日本国内に電話をかけるのも無料です。
日本にいる家族や保険会社、エージェントに連絡をする際も国際電話の高い通話料を心配する必要もありません。

どうですか?
もう楽天モバイルにしない理由がないくらいですよね。
維持するだけに400円払うならそれ以外の機能も使えて1000円の方が絶対にお得です!
しかも一時帰国の際もスムーズにそのまま携帯を使えるので便利なことしかないです!

本当にありえないくらいお得なのでぜひこのリンクから申し込みましょう!

ログイン - 楽天
ログイン - 楽天


私は本当に自分が試してお得と思ったことしか伝えてないので安心してくださいね!
留学めちゃくちゃ高いので抑えられるところは節約していきましょう!

タイトルとURLをコピーしました