#ワーホリ

スポンサーリンク
blog

海外に住むデメリット

文化の違い?物価が高い?日本食が一番おいしい?日本と海外で2拠点生活をしているからわかる意外なデメリット。
美容・国際恋愛

留学の時におすすめのスキンケア

日本からスキンケアを持っていきたいけど、全部持っていくと重たいし、荷物も増えちゃいますよね。そこで私は生まれて初めてオールインワンのスキンケアアイテムを使ってみることにしました!オールインワンだと手抜きな感じもするし、あまり効果がないような...
blog

留学で注意する3つのこと〜英語が話せないまま帰国したくない人へ〜

私と同じクラスで3ヶ月授業を受けてた人は英語を話せないまま帰国して行きました。同じようにならないように実際に留学している私から現状と、これから留学に来る人に気をつけてほしい注意点を3つお話ししたいと思います🫶私のイメージでは海外留学では外国...
blog

エアカナダ機内食レビュー✈️🇨🇦

日本からカナダまでの10時間フライトの中で提供されたご飯をレビューしていきたいと思います!機内食も航空会社決める大きなポイントだと思うので!正直にお伝えしていきます…!!出発して1時間ほど経過したタイミングで1食目の晩ごはんが提供されました...
blog

同期は結婚し始めたけど、私はカナダに1年ワーホリに行くことに決めた

もともと働いていた職場の同期は結婚したり子供を産んだり、王道の"幸せ"の道を歩み始めていました。しかし私は子供が欲しいと思ったことも、結婚願望もありませんでした。元々そういう願望がないとは言え、あまりに同期も結婚し始めなんだか焦りも感じるよ...
blog

20代女子が看護師を辞めてワーホリに行く話(続編)

前回の記事読んでくれた方も、初めましての方もこんにちは!小鳥遊あのです!今回は前回の続きを記載していきます。鬼ほど多い退職書類私の元々働いてた病院は結構昔ながらの風習?習慣が根強くついている病院で…退職届も病院指定の書式看護部長への挨拶いろ...
blog

看護師を辞めて20代女子がワーホリに行く話

こんにちは!小鳥遊あのです!『20代女子が看護師を辞めてワーホリに行くまでの話』です。私自身、ワーホリに行くことを決める際に色々なサイトを見たのですが、なんでそう思ったの?どういう流れでそうなったの?など気になることが多かったです。そんな私...
blog

【留学行く人必見】 絶対禁句のスラング3選!

こんにちは、小鳥遊あのです。今回はこれから留学、ワーホリに行く人へ絶対禁句のスラングを3つ紹介します!やらかすと友達もいなくなるし、クビを切られたりもするので気をつけてくださいね💥1つ目「顔が小さいですね」これ日本だと褒め言葉ですよね。アイ...
blog

留学するならオーストラリア?カナダ?

留学といえば代表的なのはオーストラリアとカナダですよね。どちらの国にするか悩みませんか?そこでカナダに1年住んだ私が思う両国のメリットとデメリットをお伝えしたいと思います!  なぜカナダにしたのかカナダに決めたのは•カナダ英語の発音が綺麗だ...
blog

短期留学と長期留学どっちがいい?

今回は短期留学と長期留学どちらがいいかについてお話ししたいと思います!今大学生、社会人で留学を検討している人はぜひ参考にしてみてくださいね! はじめに少し私の自己紹介をすると私は大学は看護学部、その後も看護師として働いていたので高校卒業して...
スポンサーリンク